カテゴリー「コスメ・レディース」の記事一覧
2024年12月20日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します✨
カテゴリー:今週の小倉井筒屋, イベント情報, コスメ・レディース, ベビー・こども, リビング
タグ:Add to a., ASHIOURY, B.CRANE, Boo-Bee, COCOZY, HIMIKO NO ATORIE, La noi..&noinu, momayorrr, OBAYUU, Only One., YUZU, うに専門店 世壱屋, お菓子のみずま&お菓子のaiai, お菓子のみやきん, アトリエ デュベール, アトリエ・ノサ, ガブリエーレ・デッロット, スーパーヒーローアート, テディベア, フライング タイガー コペンハーゲン, フルフルドシュクル, ポール&ジョー, リカルド・フェデリチ, 一木一草ジュエリー, 味の梅ばち, 和飲処みなみ, 小樽かね丁鍛治, 春乃木珈琲, 牛たん炭焼 利久, 甘仙堂, 長万部星和
フロア:新館, 新館1階, 新館7階, 本館, 本館2階, 本館4階, 本館6階, 本館8階, 本館・新館間クロスロード
新春に買う「春財布」は、(お金をいっぱい)張る財布とも言われ、縁起がいいと言われています。
井筒屋では毎年各地の神社に五円玉の福銭祈願に行き、皆様にさらに良い結びの縁をお届けできるよう、春財布をお求めの方に福銭を進呈しています。
※福銭とは神社などで浄められた五円玉を、お財布に入れておくと金運や財運に御利益があるとされています。
今回は2025年の干支「巳年(みどし)」にちなみ、熊本県南阿蘇村の阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)へ福銭祈願に行ってきました!
熊本県南阿蘇村にある阿蘇白水龍神權現(あそはくすいりゅうじんごんげん)、通称白蛇神社は、霊験あらたかな阿蘇の大地に平成12年11月9日、および平成13年6月17日、白蛇様合計3体が鎮座されたそうです。社宮司さんは、蛇様との深い縁を感じ、神社を造営し御祭りし崇敬したところ、多くの参拝者が訪れるようになったそうです。蛇に縁のある弁財天、水の神様の宇賀神、八大龍王を主祭神として祀られています。
金運(宝くじ当選)、子宝、病気平癒、合格祈願、商売繁盛、その他の願いが叶うと全国から参詣される方が多いようです。(阿蘇白水龍神權現ホームページより)
北九州を出発して約3時間30分、熊本県南阿蘇村へやってきたのは本店統括部 営業推進担当の2名。
3,000枚の5円玉の重みを感じなから阿蘇白水龍神權現(あそはくすいりゅうじんごんげん)の鳥居を潜ります。狛犬でなく白蛇がお迎えしてくれました。
5円玉が入ったカバンが重そうです。
頑張って運びます。
霊験あらたかな阿蘇の大地に鎮座した阿蘇五岳岩(地下マグマ)のエネルギーを感じながら本殿に行き、五円玉を三方(三宝)に綺麗に並べ、いよいよご祈願です!
※画像の一部を加工しています。
無事に祈願が終わり、白蛇神社さんのご神体である白蛇様を拝観しました。
白蛇さまはとても神秘的でパワーをいただくことができました。白蛇様の写真はNGでしたので、ぜひ現地でご確認ください。
その後、おみくじを引くと、、、1人は大吉でした!
その他にも境内にはお金にご縁をいただける「五円(ご縁)玉の石塔」や疫病退散・無病息災を願う「茅の輪(ちのわ)」、「銭洗い弁財天」にお参りし御朱印もいただき大満足の2人です。
皆様も阿蘇の自然を白蛇様のパワーを受けにお出かけされてはいかがですか?
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)公式サイトはこちら
阿蘇白水龍神權現(白蛇神社)公式instagramはこちら
今回ご紹介した福銭は2024年12月26日(木)から小倉井筒屋にて新春縁起財布「春財布」をお買上げの方、先着3,000名様に進呈いたします。
※数に限りがございますのでなくなり次第終了いたします。
◎対象売場
小倉店本館2階 財布売場・本館5階 紳士洋品・本館8階 ファッションマート、新館2階 レイジースーザン
井筒屋おすすめの財布はこちら
2024年12月4日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します😊
カテゴリー:今週の小倉井筒屋, イベント情報, コスメ・レディース, ベビー・こども, メンズ, リビング
タグ:branch.(ブランチ), Chi Chi(チッチ), H.P.S, O/OVAL(オーバル), SAKEKASU+(サケカス プラス), TOKYO IGIN, お歳暮ギフトセンター, きたきゅうコロンブス, ひのき枕, アルベッタ, サステナベース, ペプリー, メンズスーツバーゲン, モニカアン, ルコック, 李参平, 荒川
フロア:新館1階, 新館5階, 新館7階, 本館2階, 本館3階, 本館4階, 本館5階, 本館6階, 本館7階, 本館8階
2023年 1月
みやこ町での森林保全活動
【節分×SDGs】食品ロスを減らす豆まき
2月4日(土)〜2月18日(土)は「立春(りっしゅん)」です。
「春が立つ=春の兆しが見え始める時期」という意味で、暦の上での春が始まります。
そして立春の前日が、2月3日=節分。
「節分」という言葉には「季節を分ける」という意味があり、立春だけでなく季節の始まりである二十四節気の「立夏、立秋、立冬」の前日にも節分はあるそうです。
待ちわびる春は格別なので、立春前の節分がクローズアップされているのでしょう。
邪気を払い、無病息災を願う「節分」。
私も幼い頃、家族と一緒に「鬼は外、福は内」と言いながら豆まきを楽しんだ想い出があります。