北九州地域は、関門海峡をはさんで本州と接し、大陸からも近い地理的特性により、古くから交通の要所として発展し、たくさんの人、物が行き交いました。また、ものづくりのまちとして発展し、近年は環境未来都市として世界をリードしています。 映画、文学、漫画などの文化も盛んなまちです。
このような歴史、産業、文化の盛んなまちで育まれた、ものづくりに携わる方の熱い思いが詰まった商品を取り揃え、地域の方々が“地元の魅力を発見する”“地元を愛する思いを実現する”場が「Kitakyu Columbus」です。

NO.1
STARFLYER
[ 小倉南区 ]
北九州市、北九州空港を拠点とする航空会社〈スターフライヤー〉。黒い機体のお洒落なデザインの飛行機が特徴です。オリジナルアイテムに込められたスターフライヤーの世界観をお楽しみください。

NO.2
北条司
[ 小倉北区 ]
北条司先生は、アニメ・漫画『シティ-ハンター』や『キャッツ💛アイ』などで有名な小倉生まれの漫画の街北九州を代表する漫画家です。北九州の夜景と北条司先生のキャラクターがコラボしたポストカードやパスケース・キーホルダーなどのグッズを販売しています。

No.3
プティパ
北九州の風景シリーズ
[ 八幡西区 ]
双子の姉妹(絵描き*あい と 言葉綴り*ゆう)から生まれたオリジナルキャラクター プティパが、北九州の風景を巡る絵を描きます。色鉛筆で描く絵は、やさしく、故郷、北九州への愛を感じます。

NO.4
波多野菜央
1996年生まれ。
2019年1月アルバム「太陽と月」にて北九州のレーベルmusic-worksよりデビュー。北九州発シンガーソングライターとして北九州から全国へ、地域の魅力と波多野菜央の歌を発信するべく、イベントやCMソングラジオパーソナリティーなどで全力活動中。

NO.5
ORIORINO
[ 戸畑区 ]
伝統織物アクセサリーのITOHENの新ブランドORIORINOです。箸置きに小倉織や博多織など伝統織物を織り込んだ『ふたつがひとつ ひとつがふたつ』をコンセプトに作成された話題商品です。結婚の祝いやプレゼントにどうぞ。

NO.6
追い出し猫
本舗
[ 宮若市 ]
追い出し猫とは、宮若に伝わる物語から生まれた特産品です。表は、ほうきを持ってギョロリ、裏は手で招いてニッコリ。
災いを退散させ幸福を招く、 表裏一体型の招き猫です。一つ一つ手作りで作成されています。

No.7
手紙や
[ 築上町 ]
手紙を書く時間、本を読む時間を大切に。をコンセプトにより良い時間を送っていただけるように、紙などにもこだわり、オリジナルでつくっております。

No.8
グランダジュール 城チョコ
[ 小倉南区 ]
北九州のお土産の定番となった”ネジチョコ”を作る工場です。きたきゅうコロンブスでは、小倉城の形をした城チョコや新日鐵の缶に入ったネジチョコ。トイレの形のトイレットショコラなどの変わり種を販売しております。ひと味ちがうお土産にどうぞ・・

No.10
ドルチェ・ディ・ロッカ カリーノ
[ 若松区 ]
動物たちがひょっこり顔を出した焼きドーナツ。かわいい動物たちは食べてしまうのがもったいなくなるほど愛嬌たっぷりです。

No.12
SALON DE AMBR
[ 築上町 ]
奈良漬専門店が作った「奈良漬×クリームチーズ」です。ワインやウイスキーとのマリアージュは格別です。
