![小倉井筒屋ブログ Web担当者が見つけたお得な情報やイベント情報のほか、小倉店の魅力を再発見できる企画取材やレポートなどを発信します](https://izutsuya.co.jp/storelist/images/wp/blog/heading_staff.gif)
2025年2月5日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します💗
【本館8階】
★催場
〈ショコラスペシャリテ〉
2025年2月14日(金)まで ※最終日は午後5時閉場
2月に入り、さらに気持ちが高まる素敵なチョコレートの世界をたっぷりとお楽しみください♫
初登場🆕〈セントー〉
代表チョコから人気チョコ、新作の限定チョコまでアソートした創業25周年のアニバーサリーBOX✨
初登場🆕〈ブリュイエール〉
ロングセラーのブランド伝統粒「アンボワーズ」や新作の「マノン」(ショコラ、クッキー)と「マノン・ピスタチオ」などが入った豪華なセレクション👍
お酒の芳醇なコクとチョコレートの上品な甘みが重なりあう、大人のための「トリュフコニャック」(4個入)🥰
初登場🆕〈ノイハウス〉
今季限定「ハート ダーク」、ファンの多い「コルネ ノワゼット」、誕生65周年記念「フォリ」などが楽しめます♪
「ハートミルク」「レッドハート」「ハートダーク」の3種でハートがいっぱい、バレンタイン限定「ラブレターボックス」💕
〈ローラン・ジェルボー〉
「ゴ・エ・ミヨ」ベスト オブ ザ イヤー ショコラティエ2021に選ばれた、ベルギー・ブリュッセルの新進気鋭ショコラティエ😉
2025年2月9日(日)午前11時 ショコラティエ来店!
〈アンヴデット〉
2025年2月1日より登場
ふわふわマシュマロと香ばしいナッツを詰めた、柔らかくもっちりとした食感の「テリーヌショコラ」🆗
〈デメル〉
2025年2月8日(土)からの販売商品
ウィーンを代表する由緒正しい銘菓、口の中でサクッ、その後トロッと溶けるデメル製「ザッハトルテ」✨ホイップクリームをたっぷり添えても👍
高級感のある素敵な木箱に入っています💓
〈フランス菓子 16区〉
2025年2月7日(金)より登場
オーナーシェフの三嶋シェフが帝国ホテル時代に作っていた「タルトショコラ」が、井筒屋創業90周年を記念して特別に復刻✨
奄美大島のパッションフルーツを使った「奄美パッションキュープショコラ」と、フランス産チョコレート+生クリーム+オレンジのお酒で香り豊かな「ピエライユショコラ」🍊
〈チョコレートショップ〉
2025年2月7日(金)より登場
ブランドの代名詞でもあるトリュフチョコレートの定番を一箱に詰め合わせた「ノワール」(6個入り)😊
人気ブランドや限定商品が満載で、幸せいっぱいのチョコの世界へいざなう〈ショコラスペシャリテ〉💕くわしくはこちら
【本館6階】
★きたきゅうコロンブス
〈COCOZY〉
2025年2月11日(火)まで
綿・麻・ウールなど心地よい素材を使った、オリジナルデザインの1点もの👍
ゆったりと着れて、おしゃれな遊び心も取り入れた、年齢を問わず楽しめる服です♫
★日々のうつわ 催事スペース
〈高岡木工〉 藤島いっかん木工展
2025年2月11日(火)まで
ものづくりの街・富山県高岡市の伝統工芸士、藤島いっかんさんによるぬくもりあふれる作品🍀
代々培った技術で丁寧に作られた、木の持つ美しさや優しさを感じる花器や器です🌳
【本館5階】
★紳士洋品売場
〈バレンタインプレゼントフェア〉
2025年2月14日(金)まで
マルチ機能を備えたレトロ風ラジオやスマホが充電できるスタンドライト、カセットテープ型スピーカーなど、アイデアとセンスのあるアイテムをご紹介♪
【本館2階】
★シーズンスクエア
いずれも2025年2月11日(火)まで
〈LUCIA〉POP UP
「日常に彩」をコンセプトに、ユニセックスで長く愛用できる他にはないデザインのジュエリー⤴
洋服のスタイリングのポイントにもなる、新しい着け感の目を引くアイテムです🆗
〈studio POGO〉POP UP
福岡県糸島にて一針一針、丁寧に手縫いで製作されるスタイリッシュな革バッグ👜
革選びに始まり、オリジナルデザインの製図、革の裁断、仕上げまで、こだわって作られています👍
★シューズパレット
〈タラントン by ダイアナ〉春の新作コレクション
季節の新作アイテムで華やかな春を先取り🌸高機能パンプスやカジュアルシューズ、幅広く合わせやすいスニーカーなど、豊富に取り揃えています👟
〈ショコラスペシャリテ〉もいよいよ3週目に突入し、バレンタインはまもなく本番!各フロアにも素敵なアイテムが揃っていますので、大切な人へのギフトも自分へのご褒美も小倉井筒屋でぜひ見つけてください🥰