トップページ > 小倉店 > 【4月9日週の小倉井筒屋♪】大好評の第2回〈文具の博覧会〉、〈きたきゅうコロンブスの春休み〉第2弾がスタート!

小倉井筒屋ブログ Web担当者が見つけたお得な情報やイベント情報のほか、小倉店の魅力を再発見できる企画取材やレポートなどを発信します

公開日:2025.4.10

【4月9日週の小倉井筒屋♪】大好評の第2回〈文具の博覧会〉、〈きたきゅうコロンブスの春休み〉第2弾がスタート!


2025年4月9日週
小倉井筒屋で行われる催事や、各売場からのおすすめ情報をWEB担当者が写真を添えてご紹介します👍

【本館8階】

★催場
第2回 KOKURA〈文具の博覧会〉
2025年4月15日(火)まで ※最終日は午後5時閉場

紙雑貨にスタンプに、イラストグッズ、マスキングテープなどなど…ワクワク選ぶのも楽しい、文具好きのココロをくすぐる個性豊かなアイテムが大集合

〈インスタグラム「フォローいいね」キャンペーン〉

井筒屋公式インスタグラムをフォローの上、第2回 KOKURA文具の博覧会の投稿に「いいね」した画面をご提示で、先着900名様に「井筒屋オリジナルマスキングテープ」をプレゼント
インスタグラムのフォローはこちら

〈ワークショップ&オーダー〉

いろいろな体験やイベント、大切な1点物になるオーダー作品をご用意しました🆗この機会にぜひ
実施内容やご予約・お問い合わせについてなど、詳しくはこちら

出店ショップPICKUP📸
〈和詩倶楽部〉


「温故知新を楽しむ」をコンセプトに、京都で製作している紙製品✨「紗紙」という糸を織り込んだ丈夫な襖紙を使ったしおり「ハサミムシ」👍

〈ベアソムとナギ〉

「白猫ナギを肩に乗せたクマのベアソムのヨーロッパの旅」をテーマにした、メルヘンな街の世界が広がるスタンプたち💗

〈Jamie&Lucas〉

ヨーロッパなど世界中のペーパーや和紙を集めて作った、開けるたびに心がおどる素敵なアクセサリーボックス😉

〈Panda Factory〉

昔なつかしいレトロな動物柄の「ちよがみ」は、薄手なので手帳のデコにも、可愛いメモにもなります🥰

〈むらまつしおり〉

“どこかの誰かの分身のような、おまもりのような存在”で、名前が無いまま「三頭身」と呼ばれ続けているユニークなオリジナルキャラクター♪

〈Atelier cinnamon〉

水彩イラストレーターが手がける、繊細でやさしいタッチの大人のための塗り絵✨

〈5115STUDIO モトムラタツヒコ〉

使用する道具はペン1本すべて「点」のみで描いたさまざまな動物画に、ポップなデザインをほどこしたポスター作品です😻

〈nekonekodesign PAPER ARTS〉

インテリアのように飾れて贈った人に喜ばれる、リース型切り絵の美しく華やかなグリーテイングカード💖

〈adesso〉

色のついたワックスを溶かして、イニシャルやメッセージ、好きな模様で封筒や手紙などに捺す立体の印鑑「シーリングスタンプ」

お試し体験もできます👍少し待てばすぐに固まり軽いので、キーホルダーやチャーム、ピアスなどアクセサリーのパーツにして楽しむ人も💕

〈TO-MEIHAN〉

果物や食べ物、自然のモチーフなど、狙った位置に押しやすく重ね捺しもできる透明スタンプセット

名刺サイズの紙に順番に捺していくと、「産地直送 特選りんご」が入ったダンボールのような1枚が完成🍎

その他の出店ショップもいっぱいです😊くわしくはこちら
デジタルチラシはこちら


【本館6階】

★きたきゅうコロンブス
いずれも2025年4月15日(火)まで
〈楓〉

かぎ針を使って丁寧に編む「クロッシェ」のアクセサリー💗天然石や小ぶりなパールを上品にあしらったイヤリングとピアス😊

軽いコットンパールの華やかなネックレスやブレスレット、ピアスは身に着けるだけで装いを格上げしてくれます

〈SATOYA〉

元気いっぱいの毎日にしてくれそうな、ポップでカラフル、個性が光るオリジナルアクセサリー

★日々のうつわ 催事スペース
〈湯布院工房SORA〉肥後博己 作陶展
2025年4月15日(火)まで

招き猫やフクロウ、ヘビなど縁起が良いモチーフで、愛らしいポーズや表情に癒される陶の動物たち😸

温かみのあるモダンなデザインで、いつもの食卓を心地よく和やかに演出する食器も👍

★北エスカレーターサイド
〈ムージュ ムナカタ〉中村美咲子 着楽展
2025年4月15日(火)まで

上質な天然素材の絹・綿・麻に刺し子やピンタックを施した、大人かわいい服💓

さらりと着れて、これからの季節に活躍するワンピースやブラウスなどが多数揃っています🍀


【本館5階】

★スタンドアップ
〈WORNFREE®〉POP UP
2025年4月22日(火)まで

カリフォルニア発、時代を築いたミュージシャンたちが愛用していたTシャツを忠実に復刻したコレクション


【本館4階】

★南エスカレーターサイド
〈クロエンス〉ポップアップ
2025年4月15日(火)まで

日常のエッセンスとなり、クローゼットにひとつずつお気に入りが増えるように、自分らしく着こなせる服を提案🆗


【本館3階】

★バッグ売場
〈レダーメイクス〉期間限定販売
2025年4月15日(火)まで

こだわりが詰まった国産バッグメーカーの名作トートバッグは、手持ち・肩掛け・ショルダーと、シーンや気分に合わせて使え、仕事や小旅行にもぴったりです👍

★シーズンスクエア
いずれも2025年4月15日(火)まで
〈MeiNu/メイニュウ〉POP UP

2016年に「国石」に選定された翡翠✨“本物”への思いから、硬玉の天然翡翠を使ったアクセサリーは神秘的な美しさを放っています💚

翡翠は緑だけでなく白系や茶系、黒系など十数色あり、濃さや色合いもさまざまなので、自分だけの1点をぜひ見つけてください🥰

〈石屋蓮〉パワーストーンフェア

日本全国3万件以上の実績を持つ熟練の鑑定師が、お客様に合う石をカウンセリングで選び、お守りとなるパワーストーンを製作します

★婦人雑貨売場
〈マキシン〉Hat Collection
2025年4月15日(火)まで

1940年創業、神戸トアロードのアトリエから春夏の帽子を多数取り揃えたハットコレクションを開催👒人気の高い前リボンの帽子はどの年代にも清楚な可愛さをプラスしてくれます⤴

ハットデザイナー伊藤玲さん来店帽子制作実演:4月10日(木)午前11時~午後4時


【新館1階】

★シンボルゾーン&エスカレーターサイド
〈きたきゅうコロンブスの春休み〉第2弾
2025年4月15日(火)まで

今回の出店は、〈りとる小さな靴下の店〉〈add to a.〉〈Rearu〉〈YUZU〉〈Ko Sta.〉〈Tmomayorrr〉〈ありん〉〈Quiet BLUE〉〈mizutama kitchen〉〈THE GOOD MOOD.〉〈prism〉〈ノオト〉〈あんどうますみ/蒼(あお)の〉皆さん🥰
それぞれのお店紹介はこちら

〈ノオト〉

ひとつひとつ丁寧に作った“音のように寄り添うアクセサリー”
ビーズとワイヤーを使ったアクセサリーのほか、新作のシーグラスとシルバーのアクセサリーが登場🌟

〈Ko Sta.〉

チェコガラスならではのやさしく美しい輝き、独特な色使いやアンティーク感が楽しめる1点物アクセサリー

〈Quiet BLUE〉

「ジュエリーのような小さなときめき」を心に描いて、泉谷サラさんのイラストでさまざまな紙物をデザイン✨

〈THE GOOD MOOD.〉

足立山の麓にある、ふわふわできめの細かい生地にこだわったシフォンケーキ専門店💗

〈mizutama kitchen〉

卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないグルテンフリーのおいしい焼き菓子やパン🍪🍞

〈Rearu〉

シンプルな素材で添加物を使わず、色鮮やかなエディブルフラワー(食用花)を乗せたアイシングクッキー🌺

ギフトに自分へのご褒美に、カメオ柄をあしらったエレガントなクッキー缶が初登場🆕

第2回の開催で大好評の〈文具の博覧会〉から、嬉しい春がますます楽しくなる旬のアイテム、作家さんの素敵な作品が揃う〈きたきゅうコロンブスの春休み〉第2弾まで、今週も素敵がいっぱいの小倉井筒屋です😊

Category

Floor

Search

Monthly Archive

Recent Entries