公開日:2025.04.15
4月16日(水)週〈本館地階 美・食館〉今週の食品イベント情報
2025年4月16日(水)~22日(火)
■小倉店本館地階 美・食館

◆販売場所
本館地階 スウィーツキッチン
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈ガトーフェスタ ハラダ〉■群馬県高崎市
ガトーラスクの片面にホワイトチョコレートをコーティング。クリーミーなホワイトチョコレートの優しい口溶けをお楽しみください。

グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート(簡易大袋)
(10枚入り) 1,080円
◆販売場所
本館地階 エスカレーター横和菓子プロモーションスペース
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈まとやの成金饅頭〉■直方市
創業100年の直方銘菓の老舗を継いだ「まとやの成金饅頭」は、もっちりと弾力のある薄皮にほくほくの白あんを詰めた、食べて美味しく縁起よしのお菓子です。

◆販売場所
本館地階 全国銘菓プロモーションスペース
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈ワーフルハウス〉■兵庫県
薄く焼いたクッキー生地にキャラメルを挟んだストロープワッフル。オランダでは駄菓子的な存在で、スーパーやベーカリーで大量に販売されています。一枚一枚丁寧に作る工程により、機械化による大量生産にはないあたたかみが感じられます。

販売場所
本館地階 メッセージラボ
販売期間:4月22日(火)まで
〈小倉山荘〉■京都府
京都・長岡京ではじまった〈小倉山荘〉。創業以来、歴史上の読み手たちの豊かな心が詰まった「小倉百人一首」の贈答歌に題材を求め、贈り、贈られて喜ばれる心尽くしの菓子づくりを通じて皆様の絆結びのお手伝いに努めております。商品ひとつひとつは「小倉百人一首」に息づく「想いを届ける」という精神を受け継いでおります。

をぐら山春秋 化粧箱
(8袋入) 1,080円
◆販売場所
本館地階 食品中央催事場
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈ビゴーテ〉■東京都
ビゴーテおすすめ!イタリア風お肉のお買い得な盛り合わせパックです。

〈ビゴーテ〉盛り合わせパック
2,160円
◆販売場所
本館地階 食品中央催事場
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈D&C〉■大阪府
ハート型の直径約12㎝の1人様用ピッツアです。味も3種類(マルゲリータ・ジェノベーゼ・クワトロフォルマッジ)あり、冷凍庫に保存しやすい人気のピッツアです。

ハート型ピッツア3枚セット
◆販売場所
本館地階 食品中央催事場
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈ラポルティ〉■東京都
東京目黒区で、イタリア食材をメインに輸入食材を販売しており、オリーブオイルやバルサミコなどを取りそろえております。

◆販売場所
本館地階 塩干催事
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈カネ又田中商店〉■福岡県
博多で大正13年に創業した水産物を扱う老舗企業です。中でも人気の鯨肉は、ビタミンAが豊富で低脂肪、低コレステロールで健康食品としても注目されています。

◆販売場所
本館地階 惣菜プロモーションスペース
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈アルク農業サービス〉 ◆築上町
築上町の農業を支援や自然豊かな築上郡農産部で加工品を製造しています。2013年4月、同僚3人で立ち上げたアルク農業サービスは、ひとりの一途な農人との出会いと別れから始まりました。それまで農機具を通して農家の方々と、そして日本の農業と関わってきた僕らは、一途に農業に取り組む人たちのなんとしても役に立ちたい、ただその一心で、この会社をつくりました。

※画像はイメージです。
築上町産もち米を100%使用し丁寧に杵つき方式でつきあげた柔らかい自社製造の「杵つき餅」。築上町ふるさと納税返礼品でも大人気!
金属のセイロではなく、地元の木で成形されたセイロを用いもち米を蒸しています。金属製のセイロと異なりムラなく均一に蒸されるため、滑らかなお餅へと仕上がります。
・もち米本来のうま味を引き出す杵つき
・こだわりの原材料 九州限定ブランド米「ヒヨクモチ」を使用
・原料は餅米と片栗粉のみ 保存料を使用しない
◆販売場所
本館地階 和洋酒売場
販売期間:4月16日(水)~22日(火)
〈瑞鷹〉■熊本県
阿蘇を源とした上質で美味しい地下水と妥協しない「麹造り」にこだわり、辛口から甘口まで思い通りに醸造できる「熊本酵母」で、より熊本らしい酒造りにチャレンジし続けます。

瑞鷹 夏吟醸 夏酒
(720ml) 1,595円 限定数30
※20歳以上の年齢であることが確認できない場合には種類の販売はいたしません。
お問い合わせ
■小倉店本館地階 和洋酒
TEL:093-522-2006
カテゴリー:フード・グルメ